2014年06月22日

バスフィッシング 青森県東北町花切川

今朝、カンムリカイツブリの観察の帰りに、中花切川の方にバス釣りらしき人が見えた。
(中花切川・・花切川の上流で八甲温泉近くまで)

IMG_7055 (1024x678).jpg


遠くから声をかけ、写真撮影とブログUPの許可をもらう。
撮ってから本人に話を聞くと、ヒットしないので他に移動するとのこと。

IMG (1024x724) (2).jpg


昨日バス釣に話を聞いたら、小物は釣れるが大物がつれないと言っていた。
今日は日曜日なので、朝からバス釣り、ヘラブナ釣りがたくさん来ていました。

バス釣が来ているぞ! オオ!バンバン釣れるとイイネ!

オオバン

IMG_2465 (1024x683).jpg


posted by koji at 09:55| Comment(0) | 釣り

2014年06月15日

巨大鯉撮影成功! 青森県東北町

今朝コウホネ原のオオバンの巣を撮影していたら、とてつもない大きさのコイが
水面に浮上。

IMG_6785 (1024x683).jpg


IMG_6786 (1024x683).jpg


IMG_6788 (1024x683).jpg


オオバンの大きさと比べると、80cm〜1m位ありそうだ。
posted by koji at 07:46| Comment(0) | 釣り

2014年05月03日

ウグイ釣り 今日も釣れているよ! 青森県東北町小川原湖七戸川

七戸川湖畔橋から 5時50分

IMG_4080 (1024x663).jpg


昨日の釣り人 大きいなー!と声をかけたら、「50cm!」

IMG_4097 (1024x684).jpg


橋の下の釣り人 きたーっ! 「引きはどウ?」「グイグイだ!」

IMG_4081 (1024x683).jpg


大きい!

IMG_4088 (1024x683).jpg



IMG_4090 (1024x683).jpg


大漁だ!

IMG_4092 (1024x683).jpg


「ウグイが〜?」と聞くと、「そんだ、このへんだば、ジャッコてしゃべるど」
「こっこあ〜、へってらがー?」すると、「ずばっと、へってらじゃー!」

「それだば、最高だなー」




posted by koji at 08:36| Comment(0) | 釣り