2019年05月04日

十和田観光電鉄廃線後7年2 青森県十和田市・六戸町・三沢市

平成31年3月31日 

北里大学前 午前5時42分 7年前からの放置自転車なのだろうか
D11A0395 (1024x683).jpg

高清水 元ホームのあった所はバス停用に道路が拡幅されている
D11A0396 (1024x683).jpg

県会議員選挙ポスター掲示板 十和田市は無投票当選
D11A0397 (1024x683).jpg

三農校前 三沢方面を望む
D11A0401 (1024x576).jpg

三本木農業高校正門
D11A0404 (1024x576).jpg

D11A0406 (1024x658).jpg

古里 古里の名前は今もバス停に残っている
D11A0407 (1024x689).jpg

七百駅 景色は7年前と変わらない
D11A0412 (1024x576).jpg

D11A0419 (1024x644).jpg

D11A0421 (1024x575).jpg

蜻 十和田方面を望む
D11A0429 (1024x683).jpg

工事用看板にあった蜻の地名
D11A0433 (1024x683).jpg

大曲 三沢方面を望む 駅名・地名の名残を探すが何も発見できなかった
D11A0435 (1024x683).jpg

三沢駅 工事用の仮設足場が設置されているがシートの中で工事が始まっているのかは不明

D11A0438 (1024x575).jpg

D11A0446 (1024x683).jpg

とうてつの駅そばは仮店舗で営業中
D11A0448 (1024x684).jpg

D11A0450 (1024x683).jpg

D11A0443 (1024x682).jpg




posted by koji at 16:11| Comment(0) | 十和田観光電鉄

2019年03月31日

十和田観光電鉄廃線後7年 あの日も雪だった 青森県十和田市

2012年3月31日 午前6時 営業最終日の一番電車 十和田市
IMG_1301 (1024x683).jpg

2019年3月31日 午前5時30分 十和田市駅跡地周辺 駅があった面影が何もない
D11A0382 (1024x576).jpg

ひがしの団地 元ホームがあった所が少し盛り上がっているがよく見ないと分からない
D11A0389 (1024x641).jpg

工業高校前 線路があった所は道路の拡幅工事中 右に十和田工業高校の体育館が見える
D11A0390 (1024x677).jpg

この日は雪降る中、十和田観光電鉄廃線後7年を記録するために十和田市から三沢駅まで
駅があった所を撮影した。次回は北里大学前からです。


posted by koji at 18:47| Comment(0) | 十和田観光電鉄