
2年前は余裕で上った階段を見上げて「上れるかしら」と不安そう。大丈夫、一か月前
松前城に上ったし上れなくなったらおんぶするからと言って励ます。


途中、立ち止まることもなく一気に106段の階段を上る。
「来年もまた来られますように」とお参りしてから一休み。

出店で「けいらん・抹茶」セット(550円)を注文。

お抹茶を頂き「美味しい」

近くののベンチに腰かけていた女性に「失礼ですけどなんぼだべ?」といきなりローカル
な言葉で話しかけたら「昭和3年生まれの91歳」と返事。「おんなじだ〜」とつい声が
大きくなる程びっくり。出会いの記念に写真を撮らせてもらい、後で届ける約束をする。

車を役場の駐車場に置いたので歩いて戻る

途中、友人のMKさんの実家の前を通った。立派な門を借景にパチリ。

毎日家にいて顔の表情が乏しくなってきている母だが、こうして外に連れ出すと目が輝き
おしゃべりや表情が生き生きとしてくる。この調子でまだまだ元気でいて欲しいと思う。