八戸市種差少年自然の家にて開催した。
-thumbnail2.jpg)
一つ目のゲーム「動物交差点」
子供たちが、皆自分の生き物を当てたが、大人二人がまだ分かりません。
「オレ何!ヒント教えて!」
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
二つ目のゲーム、「いねむりおじさん」は私が担当で写真が有りません。
三つ目のゲーム 「カモフラージュ」
ゲームの説明 自然の中にあらかじめセットした(隠してはいない)人工物を探します。
-thumbnail2.jpg)
皆、超真剣です。
-thumbnail2.jpg)
「あなたが見つけた数は、このくらいよ」「えーっ!」
-thumbnail2.jpg)
四つ目のゲーム 「木こりの親方」
親方「弟子達、木の太さを調べて来い!」弟子「ガッテンダ!」
-thumbnail2.jpg)
「わーっ、大きい!」
-thumbnail2.jpg)
「親方、何を調べてくれば良いの?」
-thumbnail2.jpg)
親方「お前は木までどの位歩数があるか調べて来い」弟子「ガッテンダ!」
-thumbnail2.jpg)
この日の参加者は、大人から幼児まで24名。
今回は、小学校低学年が多くとても賑やかでした。そして、保護者の方々のノリが良く
ゲームが盛り上がり、大変助かりました。
皆様、ご苦労様でした。
そして、ありがとうございます。
SP