5月27日 午前4時51分
-thumbnail2.jpg)
周りにカン君がいないか見ていたら、近くにいた釣り人が「あら〜、がの卵あ、きな、カラスに
盗られだど」「さぎに、いっぱ、カラスあ、ちがぐさきて、いだずらしてよ、へだっきゃ、あのきれんた
鳥っこあ巣がら離れだお」「へしたっきゃ、もういっぱカラスあ空がら来て、卵が持っていったお」
ありがとう、おとっちゃん。犯人は、カラスだったのか。
残念ながら、これでカンムリカイツブリ日記は終了です。
それでも気になるので、夕方に行って見た。
遠くから見たら、巣の辺りが白く見えた。ひょっとして、巣に帰って又産んだのかもと
思いドキドキする。
近づくと、なんとアオサギが巣の上に立っていた。
-thumbnail2.jpg)
口を開けて何か言っているようだ。
「この巣ア、オサギにもらったぜ」
正しい南部弁かどうか分かりませんが、意味が通じたので安心しました。
朝早くからありがとう。