「一人バードソン」。バードソンとは、何人かのグループで決められた時間内に、
どれだけ多くの野鳥を見られるか競うゲームだ。
この「目視」というのが、私にはピンとこないので、「見たら写す(watch and shot)」
をルールとした。写真は、勿論当日に撮ったもので、種類が判別できるものとする。
1.モズ 5時28分 小川原湖
-thumbnail2.jpg)
2.バン 5時43分 小川原湖
-thumbnail2.jpg)
3.カワウ 6時6分 花切川
-thumbnail2.jpg)
4.カンムリカイツブリ 6時12分 花切川
-thumbnail2.jpg)
5.オオバン 6時14分 花切川
-thumbnail2.jpg)
6.ダイサギ 6時16分 花切川
-thumbnail2.jpg)
7.コガモ 6時17分 花切川
-thumbnail2.jpg)
8.アオジ 6時20分 花切川
-thumbnail2.jpg)
9.ヒヨドリ 7時53分 中吉製材所
-thumbnail2.jpg)
10.ドバト 7時56分 中吉製材所
-thumbnail2.jpg)
11.スズメ 8時9分 中吉製材所
-thumbnail2.jpg)
12.イソシギ 11時20分 小川原湖
-thumbnail2.jpg)
13.アオサギ 11時24分 小川原湖
-thumbnail2.jpg)
14.ユリカモメ 11時25分 小川原湖
-thumbnail2.jpg)
15.シジュウカラ 11時32分 防風林
-thumbnail2.jpg)
16.ムクドリ 11時33分 防風林
-thumbnail2.jpg)
17.ツバメ 11時46分 花切川
-thumbnail2.jpg)
18.ハクセキレイ 12時34分 花切川
-e8816-thumbnail2.jpg)
19.ホウアカ 12時39分 七戸川
-thumbnail2.jpg)
20.カイツブリ 12時51分 小川原湖
-thumbnail2.jpg)
21.キンクロハジロ 12時53分 土場川
-thumbnail2.jpg)
22.キジバト 13時1分 土場川
-thumbnail2.jpg)
23.ノスリ 13時15分 土場川
-thumbnail2.jpg)
24.オオセッカ 13時33分 七戸川
-thumbnail2.jpg)
25.カルガモ 13時52分 七戸川
-thumbnail2.jpg)
26.コムクドリ 13時58分 防風林
-thumbnail2.jpg)
27.タシギ 14時18分 花切川
-thumbnail2.jpg)
28.クチボソガラス 14時36分 花切川
-thumbnail2.jpg)
29.シメ 15時45分 防風林
-thumbnail2.jpg)
30.トビ 16時48分 小川原湖
-thumbnail2.jpg)
31.ウミネコ 16時31分 小川原湖
-thumbnail2.jpg)
32.キアシシギ 16時48分 小川原湖
-thumbnail2.jpg)
33.コブハクチョウ 16時57分 小川原湖
-thumbnail2.jpg)
34.カワラヒワ 16時57分 小川原湖
-thumbnail2.jpg)
35.コチドリ 17時10分 小川原湖
-thumbnail2.jpg)
36.トウネン 17時48分 栄沼
-b8d97-thumbnail2.jpg)
午前中は、来週のわくわく木工教室の材料の準備等仕事をしていたので外に出られなかった。
この3時間があれば、太平洋に行ってもう少し多く見られたかもしれない。
次にトライする時は、目標を50種にしてやってみようと思います。
見ても写真を撮れなかったのは、カワセミ、ハシブトガラスの2種でした。
とにかく、疲れました。
尚、鳥名が間違っているものがありましたら、教えてくださるように
お願いします。