2014年02月04日

愛かと思ったらケンカだったオナガガモ 青森県小川原湖 野鳥

この所、オオバンしか居ない小川原湖キャンプ場(上北側)にオナガガモが沢山
来ていた。

IMG_1586 (1024x683).jpg


手が届く位近づいても逃げず、岸辺の雪の上に座ったままのオナガいた。

IMG_1566 (1024x683).jpg


ケガでもしているのかなあと思い見ていると、近くにいた一羽が近づいてきた。
心配で見に来たのかな、それとも愛し合う2羽かな?

IMG_1568 (1024x683).jpg


と思っていたら、いきなりくちばしで噛み付き攻撃。

IMG_1571 (1024x684).jpg


のけぞりながら、助けて〜

IMG_1573 (1024x683).jpg


襲い掛かった方が、悠然と泳いで立ち去った

IMG_1580 (1024x683).jpg


オナガガモが、余りにも近くだったので慌てて撮影。
オス同士と気がつくのに時間がかかりました。

拠って、愛ではなかったようです。





posted by koji at 18:52| Comment(0) | 野鳥
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: