の上にミサゴの巣があると聞いたので早速行ってみた。
「象の檻」には、東北町側からだとすぐ近くまで行ける。
-thumbnail2.jpg)
この檻の左側奥の方にミサゴの巣があった。
右の上の方にに巣が見える。
-thumbnail2.jpg)
巣までおよそ150m位か?その奥の方に鳥らしい点が見えた。ミサゴだ!
ミサゴ タカ目タカ科 L57cm Osprey
-thumbnail2.jpg)
かなり距離があり、鳥のお尻?(尾羽側)からなのでよく見えないが、
頭部が白いのでミサゴで大丈夫でしょう。
この日は初見初撮りが、ミサゴを含めて3件あり収穫の多い日でした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |