テレビ台はNANAのテーブルになっている。

2月18日JUJU君が、晩ご飯時間になってもTVから離れられないのを見て
TVなし生活の決断をする。
JUJUが寝てからTVを車に積み、翌朝会社に持っていく。
夜会社から帰ると、二人とも絵本を見ていた。
JUJU君「TVないよ」。私「JUJU君がTVばかり見ているのでTV屋さんに持っていってもらった」
とチョット嘘をつく。
「時間を決めて見るから、TV持ってきてもらって頂戴」
それには答えずに、「どうぶつ将棋を買ってきたから遊ぼう」
どうぶつ将棋

暇だからすぐ乗ってくる。ルールをを教え、最初は負けてあげる。
次はオセロ。
こうしてTVからはアッサリ離れることができた。
今本当の将棋をスタート。

将棋盤は青森ヒバで手作り
NANAとは、ドーナッツ屋さんごっこのお付き合い。

NANA「いらっしゃいませ。お召し上がりですか?お持ち帰りですか?」私「持ち帰りです」
NANA「店で食べていってください!」とかなり強気な店員と遊ぶのは疲れます。
今では、トランプ(7並べ、神経衰弱)と雑誌の付録のスゴロクと
遊ぶレパートリーが増えて、家に帰ってからが大変です。
先日、TV無し生活にHG(配偶者)が耐えられずTV復活を議題に家族会議開催を要望。
その結末は後日報告します。