2012年07月18日

初見初撮り イソシギ 小川原湖湖畔湿原 野鳥

小川原湖湖面には、オオバン、カンムリカイツブリ、ヨシ原にはうるさいオオヨシキリ
空にはトンビ・・・。

定番ばかりなので写真を撮らないで帰ろうとすると、遠く道路上に鳥がいた。

セキレイかな、と思いレンズをいっぱい出して覗くと、足がチョット長い、
くちばしも長い・・・。

ひょっとしてシギ類かな? なんとイソシギでした。

イソシギ チドリ目シギ科 L20cm
IMG_5197-at.jpg


19日振りでようやく52種目。
先が思いやられます。

それにしても海岸にいるシギがなんでこんな所にいるのかフシギだ。
な〜んちゃって、座布団1枚取ってください。

posted by koji at 20:47| Comment(0) | 野鳥
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: