貰ったので早めに帰って料理をした。
魚の両面と腹の内側に、多めに塩をして30分位おく。

冷水で表面のぬめりと粗塩を洗い落とし、ペーパータオルで両面と腹の内側の
水分をふき取り塩・コショウ・パセリ・小麦粉をふる。

フライパンにオリーブオイル・バター・ニンニクを入れ、ニンニクが
こんがりしてきたら魚を入れ焼く。

焼き色が付いたら裏返す。白ワインを振り入れる。

フライパンに残ったエキスに白ワイン・レモン汁・塩・コショウを入れ
一煮たちさせてソースを作る。
ソースをかけて、出来上がり。お皿が小さかったですね。(ニジマスが大きかった)

ごちそう様でした。手前味噌ですが美味しかった〜。

魚が好きな人って食べたあとの状態が、本当に絵に描いたように骨だけにきれいになっているのですよね。(^^;
食べじょうず。料理の腕にも驚きました!見ているだけで美味しそうでした。(^^;
アウトドア料理みたいでいいですね!(^^;
中学生の時七戸のおじいちゃんの家に下宿していました。
毎晩おじいちゃん、おばあちゃんとご飯を食べていたので魚の食べ方が上手くなったのかもしれません。
お料理大好きですネ。
今度BBQにおいで下さい。