2012年03月24日

春の雪 今朝の十和田観光電鉄一番電車 青森県十和田市

日差しが少しずつ暖かくなり春めいてきました、と書きたいところだが
さっぱり春めいてきません。

電車に乗り込む前、雪の降り具合が気になるのでしょうか。
IMG_1040トウテツ.jpg


出発
IMG_1041トウテツ.jpg


湿って重い春の雪(青森ではヤマセ雪と言う)の中を走る電車 国道4号線高清水陸橋
IMG_1046トウテツ.jpg


かなり強く雪が降っている。七百踏切近く
IMG_1052トウテツ.jpg


出発を撮ってから車で先回りしようと急いだが、すぐ電車にかっつかれました。
かっつかれるって標準語じゃないですよね。そうです。追いつかれました。

それでも、工業高校駅に止まっている間にかっつき、国道4号線の高清水陸橋から
撮り、又三農校前でかっつき、七百踏切近くで待ちました。

朝から電車とカーチェイスで慌ただしい一日のスタートになった。
posted by koji at 11:24| Comment(0) | 十和田観光電鉄
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: