2021年01月15日

小川原湖結氷情報4 姉沼結氷 青森県上北郡東北町

1月14日午後、姉沼に行ってきた。

IMG_5246.JPG

西の釣り場 除雪していないので入れません。又、この様な看板が立っているため
原則として立ち入り禁止です。

IMG_5247.JPG

IMG_5248.JPG

岸から20m位の所 厚さ約20p
IMG_5250.JPG

岸から約40mの所 厚さ約18p
IMG_5252.JPG

IMG_5253.JPG

この日は朝から気温がプラスだったので、約10p厚の氷の上の雪が腐れ雪状態で(シャーベット状)
歩くのに怖かった。氷自体も柔らかく直ぐに穴が開いたが、厚さがこれだけあれば
大丈夫のようだ。

以前、私が勝手に名前を付けた東の釣り場は今は有料となっている。
開業時間は平日午前6時30分〜午後3時、土日午前5時から午後3時まで。
料金は駐車場代300円、遊漁券300円のようです。

管理人のような人からこの日の釣果を聞くと大体100∼150匹、多い人で300以上
だったとのことでした。大きさは聞き忘れました。

事務所で使っているデスクトップのパソコンが昨夜ブログをアップした直後
フリーズしてアウト。今日、パソコン屋さんに診てもらったらハードディスクが
壊れているようなので多分治療不可能でしょうとのことでした。
今使っているのは娘に買ってあげたノートパソコン。写真加工のソフトが
入っていないので写真の加工編集が出来ずいつもより粗い・暗い・斜めで
スミマセン。えっ!いつもと大して変わらない!あっそう!失礼しました。


posted by koji at 20:37| Comment(2) | ワカサギ釣り
この記事へのコメント
コメント失礼します。

内沼閉鎖との噂を聞きましたが、本当なんでしょうか?
Posted by at 2021年02月07日 20:52
未確認です。
情報が入りましたらUP
します。
Posted by woody at 2021年02月08日 07:47
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: