昨日のデーリー東北新聞にでかでかと姉沼の結氷情報が載った

小川原湖は凍らなくても姉沼は凍っているかと思っていたのでビックリ
内沼の様子も気になっていたので取材に行ってきた
例年ならワカサギ釣りのテントで賑わっているのに今年は・・・


小川原湖側は

小川原湖キャンプ場(上北側)

姉沼西の釣り場


有料釣り場


以前にも書いたが湖が結氷するには寒さの連続と降雪が条件となる
昨夜銭湯で会った漁師に「どんだっきゃ、ぬまさ、こどし、すがはるべが?」
(訳 どうですか、湖に今年は氷張りますか)と聞くと「さむみあこねし、ゆぎっこあふねし、
こどしあ、すが、はねんでねが」(訳 寒さが来ないし雪が降らないので今年は氷張らないかも)
とのことだった 尚、会話には句読点がないのでそのまま書くと解読不能となるため
文章には敢えて句読点を書き分かりやすくしたつもりです どんだべなあ
今年は小川原湖方面は、だめそうですね。
残念ですが、自然が相手なのでどうしようもないです。
また来年を楽しみに待ちます。
毎日この暖かさでは残念ながら今年は無理のようですね。
来年に期待しましょう。