
500m位直進するとレークハウスが見える。その隣のBBQハウス内にワカサギ釣り掘りがある

無料の駐車場には車が13台見えた。中に入ると10人くらいの人が釣りを楽しんでいた

プールを覗いてみたら魚影はあまり濃くないようだ。もう皆に釣り上げられてまだワカサギを補充していないのかも。大きい魚はウグイだ。

入口に料金表があった

BBQハウスはシートで覆われ外気が吹き込まないので寒さを感じることなく気軽にワカサギ釣りが体験できる。
釣りといってもエサなしの針での「ひっかけ釣り」なので魚にはちょいと気の毒だ。
また初めて釣りを体験した子どもが、ひっかけ釣りを楽しいと感じるかどうか分からないが、釣りとはこうゆうものだと体感することには複雑な思いがする。
土曜日と日曜日に、平均 朝6時頃から、一時頃で500匹位 体長は平均15CMで、デカサギが200匹位です
駐車場が、日曜日から開きましたが、路上駐車が20台以上で、警察がパトカー2台で、取り締まりを初めました
マナーの悪い方が一人でもいると、全体が印象的に悪く見られます、困った物です
尚、仮設トイレは有りませんでした。
こんばんは!
半日で500匹とは凄いですね!サイズも平均でL、LLが4割の200匹とは今年は大きそうですね。
せっかく駐車場を用意しているのに路駐とは宜しくないですね。マナーを守ってほしいものです。
今度の日曜日、私も出動しようかと考えています。
お返事遅くなり失礼しました。