今年の冬はまだ「しばれる〜!」と感じる寒さが来ていないので、小川原湖はまるで春の湖のように湖面がキラキラと輝き静かに波打っている。

以前、漁師が「気温がマイナス7~8度で3~4日位続かねばスガ張らね。それと雪が降ねばスガ厚くならねえ。」と言っていたのを思い出す。この調子だと内沼はまだスガ無理だろうなと思ったが確かめに行った。
結氷しているが色が白くなく腐っている(溶けてぐちゃぐちゃ)ように見える

小舟がある何時もの調査ポイントに下りて見た

恐る恐る足をかけようとしたら力をかける前に簡単に割れた。おー怖っ!。厚さは2cm位だった。

以前駐車場として除雪し整備されていた場所は看板も無くまんまだ

元中志小学校は立ち入り禁止のロープもなくきれいに除雪されていた。沼に行く道路も除雪されていたのでひょっとすると駐車場として開放するのかもしれない
