2017年10月24日

第4回一人バードソン開催 目標50種 青森県東北町小川原湖野鳥

平成29年10月22日(日)
この日は、ポレポレウォーキング隊陸奥湾ステージ第4回として浅虫温泉駅から青森駅
まで歩く予定だったが、家族に用事が出来たのと悪天候の予報だったので中止。
 今年まだ開催していなかった「一人バードソン」を急きょやることにした。
「一人バードソン」は2014年に1回目を開催し今回が4回目だ。今までは、春に
やっていたので朝5時の開始時刻は明るかったが、10月末の朝5時はまだ暗く鳥を
見るどころではなかった。

10月22日午前5時 雨 気温14度 東北町小川原湖キャンプ場
IMG_8384 (1024x576).jpg
依って開始時刻を6時に繰り下げスタートした。

午前6時0分 1、スズガモ
 D11A9213 (1024x684).jpg

D11A9220 (1024x669).jpg

6時0分 2、カルガモ
D11A9215 (1024x683).jpg

TN(撮り直し)6時38分
D11A9267 (1024x644).jpg
鳥っこがいないので大桟橋に移動

6時5分 3、カンムリカイツブリ 顔にまだ縞模様が残っているので今年生まれの
幼鳥でしょう
D11A9223 (1024x684).jpg

TN 14時5分
D11A9447 (1024x683).jpg

6時7分 4、ユリカモメ
D11A9227 (1024x669).jpg

TN 14時9分
D11A9457 (1024x584).jpg

6時10分 5、ダイサギ
D11A9230 (1024x658).jpg

TN 6時47分
D11A9277 (1024x683).jpg

6時11分 6、アオサギ
D11A9232 (1024x683).jpg
小川原湖キャンプ場と大桟橋で最低でも10種は見たかったが、双眼鏡で探しても
鳥っこが見当たらないので花切川に移動する。
続く
posted by koji at 19:37| Comment(0) | 野鳥
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: