昨年の8月14日に日本海岸北上「目指せ!竜飛崎」シリーズの第1回として秋田〜青森
県境の須郷崎をスタートしてから7回の歩きで漸くラストウォークの出発地点にたどり
着いた。
午前3時30分、十和田の自宅を暗いうちから車に荷物を積み込むという夜逃げ状態で
出発。今回は、青森市から国道280号線を北上し蟹田から県道12号線に入り中泊町
道の駅「こどまり」を目指した。
途中、蟹田で県道12号線に左折する場所を間違えてどんどん山の中に入って
行ってしまった。道が段々と細くなり車1台が漸く通れる位の幅になった時は
さすがに戻ろうとしたが、道路が北に向かっていたので進むと県道に出た。
時間のロスは10分位か。
5時25分 グースカおやすみ中の皆を起こし、五所川原相内のローソンで朝食を買い
トイレ休憩。
中泊町道の駅「こどまり」に着いたのが午前5時50分。走行距離は139qだった。
午前6時0分 晴 気温17度 前回のゴール地点の道の駅「こどまり」をスタート。
すこし肌寒いが風もなく絶好のコンデションだ。今回はJKのMIYUちゃん
が参加したので子供たちの足取りが軽い

6時22分 道路が山側に大きく曲がっていたので、海岸線をショートカットして行く。

6時45分 皆の前方の道路上をサルがゆったり歩いていた。皆が「わーっ!サル・サル・
サルだー!」と騒ぐとサル君、ひょいと擁壁の上に上がりこちらを見つめる。
下北のサルはヒトを見ると威嚇するが津軽のサルはおとなしい。

近くでおっぱいを飲んでいた赤ちゃんサルがこちらに気づく。

7時3分 スタートから4q 七ツ滝で今日1回目の休憩

続く