入ったのが食事処「和歌山」。場所はゴール地点の隣。

この店のしじみラーメンが有名で、お客のほとんどがしじみラーメン注文し食べていた。
我等も皆に倣って全員しじみラーメンを注文。価格は850円。身体が冷えていたので温
かいラーメンが特段に美味しく感じた。欲を言えば、もっとシジミを入れて欲しいです。
![18424517_110357379539901_841764300_n[1].jpg](http://sugisuki.sakura.ne.jp/sblo_files/sugisuki/image/18424517_110357379539901_841764300_n5B15D-thumbnail2.jpg)
写真は、MIYUちゃん提供です。(スマホでもこんなにきれいに撮れるなんてオドロキです。)
ラーメンを食べた後、サポートの弘前のおじいちゃんの車に乗りスタート地点に戻った。
その後、鰺ヶ沢町の海の駅「わんど」に寄ってお土産を買い帰路に就いた。
「わんど」の横に何故か「赤い靴」の像があった。聞くと、この女の子のおじさんが
鰺ヶ沢出身のようだった。サンダル履いた女の子と、手をつなぐのを嫌がる兄。
JKのMIYUちゃんはしっかりと演技してくれました。

今回ナナが歩きながら拾ったもの。メノウ、シーグラス、クルミ、錦石、草餅石等々。

私が拾ったもの。水平板(マグロ釣りに使うらしい)。

そしてショーン君。雨の中、車力漁港近くの防波堤を歩いていた時、水たまりの中から
じっとこちらを見ているこの子を見つけた。拾い上げるとナナが、「あっ!ショーンだ!」
と叫ぶ。「ショーンて何?」「羊のショーンだよ。知らないの。テレビに出ているよ」
この子がそんな有名人とは知りませんでした。歩きながら体に付いていた汚れを取り
家に持ち帰った。今では車の中で毎日私を見つめてくれている可愛いショーン君です。
