午前7時54分 雨が降り出してから約30分。今日2回目の休憩を取る。雨の中の歩き
なのに、皆の笑顔に救われる。

8時50分 車力漁港が見える。ここにも釣り人がいたが、あまり釣れていないよう
だった。
釣り人に、来る途中見たイナダ大漁の話をしたらどの辺りなのかと詳しく聞かれた。

8時55分 車力漁港進入道路脇 サポート隊の弘前のおじいちゃんが差し入れを
持って来てくれた。
それにしてもひどいゴミだ。

8時59分 車力漁港の海難救助員待機小屋で今日3回目の休憩 ずっと先頭を歩いて
いたので皆の表情が分からなかった。車力漁港で歩きを中止しようかと考えていたが、
この笑顔を見てまだ大丈夫と判断する。

9時35分 おじいちゃんからの差し入れを食べ、濡れた下着の着替えをして再スタート。

10時7分 雨の中、今日4回目の休み 皆口数が少なくなってきた

遅れるHGを待つ

11時8分 歩きながら無理強いさせているのでは、と思いながら歩くが歩き続けるしかない。

11時15分 前方に建物が見えたので急ぐ 十三湖漁港か

11時20分 十三湊荷捌施設 風が強くなってきたので、皆避難するように建物の陰に
身を寄せる 「あと2km、30分でゴールだ!」と言うと皆気合が入る。

続く