小学校3年の時は、おこづかい帳を付けていて、月初めに、前月のおこづかい帳と
お財布の現金残高が合っていれば当月分のおこづかいをあげていた。
その後、4年生、5年生は全く付けず、6年生も6月までつけていなかった。今年も
6年生になった4月に新しいおこづかい帳をあげていたが付けていなかったので、
当然おこづかいは貰えなかった。それが、何を思ったのか前述の申し出だった。
この日は、HGが仕事だったので二人は製材所に出勤。午前中、二人でプールに行き、
帰ってからおこづかい帳を付けた所をパチリ。


3年生の時の経験があるので、おこづかい帳を付けるのは慣れたものだ。
右側の「よさん」が笑える。べんきょうのため 0円、ひとのため 0円。
そーだよな〜、オレだってこう書くだろうな。
Juju君、おこづかい帳つけ、続けてくれよな!頼むぜ。