2017年07月17日

2017カンムリカイツブリ日記122 ブリトニーに第一子! 青森県東北町小川原湖野鳥

7月16日(日)午後4時48分 曇 気温26度

お宮ちゃん抱卵4日目
D11A7998 (1024x683).jpg

ブリトニー抱卵28日目 今日が孵化予定日だ。いつもと変わらぬ深窓の令嬢の
ように見えたが、何か黒っぽいものが見えた。
D11A8002 (1024x685).jpg

回り込んで見ると、なんと!ヒナをおんぶしているではないか。
D11A8005 (1024x684).jpg

この日は5羽のカンムリカイツブリを確認できた。
ブリトニーの第一子孵化は、抱卵後28日目でピッタリ予定日誕生だ。
通常カンムリカイツブリの親は、ヒナが孵るとヒナをおんぶして巣を去るが、
ブリチャンが巣に座っているということは、まだ第2子,3子の誕生の可能性がある
ということだろう。

事務所上の電線からオナガが、「赤ちゃんのオ、ナガ決まったら教えてね」
D11A7969 (1024x683).jpg



posted by koji at 07:46| Comment(0) | 野鳥
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: