お宮ちゃん抱卵2日目

川上に進むカンイチ 目的は?

ブリチャン抱卵26日目 「いないいないばあ」 見えているよ

この日は3羽のカンムリカイツブリを確認できた。
ブリチャンが初産の卵一個を抱卵開始したとすれば孵化予定日は7月16日前後となる。
しかし、二個目・三個目を産んだとすれば最後の卵(止め卵)から4週間前後となるので
孵化予定日を予想するのは難しくなる。予想はよそう。
中流に、ヒナおんぶのカイツブリがいた。カイツブリは用心深い鳥なので、
人影を見ると速攻で潜るのだが、この日はヒナをおんぶしているせいか、潜らずに
ゆったりとしていた。

「ぼくも乗りたいな〜」

「あっ、父ちゃんが来た!」

おんぶから降りてきたヒナが、前にいたヒナを押して、「いただきー」。

私に気づいた父ちゃんが皆を連れて川上に行っちゃいました さようなら!

今日の、NHK「ウイークエンド東北」を見たお客さんが材木を買いに来て、
「あさま、沼(小川原湖)のTVみでだきゃ、がさ、にだふとあででで、よぐみだきゃ、
が、でったお。」訳すと、「今朝、小川原湖のテレビを見ていたら、あなたに似た人が出ていた。
よく見たら、あなた(Ga=が)だった。」と言う意味です。
テレビを見た方から、メールや電話をいただきました。とても恥ずかしい思いですが、
ありがとうございます。今後も、小川原湖の野鳥をよろしくお願いします。