2017年07月05日

第1回わくわく木婚教室開催 青森県東北町ウッドランドなかきち

平成29年6月25日、青森県東北町小川原湖交流センターで、第1回わくわく木婚教室
を開催した。男性の参加者は全員、青森県建築組合連合会推薦の建築業関係者だ。
女性は、新聞、SNS,ブログなどでイベントを知り、直接参加を申し込んでくれた。

毎月開催している木工教室は、参加者が子どもからシルバー世代までワイワイ・
ガヤガヤ賑やかだが、独身の男女各9名ずつの木婚教室はものすご〜い
緊張感が漂っていた。

自己紹介の仕方を説明をする織笠拓重さん
IMG_6188 (1024x677).jpg

最初に座る場所を決める、「出会いの木」合わせでトラブル発生。
一人が、「なんかオレ合わないような気がする」と言うので行って見ると、
明らかに合わない。私が、「誰か合わないのに座っている人がいる」と言うと、
慌てて合わせて直しをするが「犯人」が分からない。皆、木目を見るプロなのに
と思い、ふと後ろにいた「ロッキー」(ニックネーム)の出会いの木を見ると全然
合っていない。ロッキーに木が合っていないことを告げると、「えーっ!合って
いるんじゃないですか」平気。後で分かったが、ロッキー君は木目を見るプロでは
無かったようだ。
IMG_6192 (1024x682).jpg

何度か木工教室に参加しているYちゃん 積極的に道具の使い方の質問をしていた
IMG_6203 (970x1024).jpg

ロッキー君 言葉遣いが優しく、なかなかジェントルでした
IMG_6205 (1024x684).jpg

講師の(男性は全員講師)Iさん 教え方がとても上手で、わくわく木工教室にスカウト
したいと思った。
IMG_6206 (1024x682).jpg

続く

今日は時間がないのでここで終わります。
posted by koji at 20:18| Comment(0) | わくわく木婚教室
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: