新巣の近くでブリチャンを見守るカンタロウ

ブリチャン抱卵4日目

中流で川上に移動中はカンスケ・ムリチャンか

お宮ちゃん抱卵18日目

この日は全部で6羽のカンムリカイツブリを確認できた。
中流の2羽の行先は確認しなかったが、行先が決まっているような進み方だった。
お宮ちゃんの写真を撮っていたら、小川原湖方面から大きな鳥が飛んできた。
羽ばたきが重いような感じがする。トビかなと見ていると胴体の下面が白い
のでオスプレー=ミサゴだ。

両脚で大きな魚をガツッと掴み防風林にまっすぐ飛んで行った。
きっと巣ではヒナたちがお腹を空かして朝食を待っているのだろう。
。