2017年06月13日

2017カンムリカイツブリ日記87 オスプレー撮影成功 青森県東北町小川原湖

6月11日 午前6時40分 晴れ

新巣の近くでブリチャンを見守るカンタロウ
D11A6459 (1024x683).jpg

ブリチャン抱卵4日目 
D11A6477 (1024x683).jpg

中流で川上に移動中はカンスケ・ムリチャンか
D11A6463 (1024x644).jpg

お宮ちゃん抱卵18日目
D11A6465 (1024x683).jpg

この日は全部で6羽のカンムリカイツブリを確認できた。
中流の2羽の行先は確認しなかったが、行先が決まっているような進み方だった。

お宮ちゃんの写真を撮っていたら、小川原湖方面から大きな鳥が飛んできた。
羽ばたきが重いような感じがする。トビかなと見ていると胴体の下面が白い
のでオスプレー=ミサゴだ。
D11A6470 (1024x684).jpg

両脚で大きな魚をガツッと掴み防風林にまっすぐ飛んで行った。
きっと巣ではヒナたちがお腹を空かして朝食を待っているのだろう。

posted by koji at 07:11| Comment(0) | 野鳥
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: