2017年05月31日

2017カンムリカイツブリ日記75 抱卵6日目 青森県東北町小川原湖

5月30日 午前6時23分 曇り

下流の元巣6 抱卵しているのはカンイチのようだ
D11A6143 (1024x683).jpg

近くにいるのはお宮ちゃん
D11A6148 (1024x683).jpg

上流にいるのはカンタロウか 朝食はザリガニ
D11A6149 (1024x683).jpg

D11A6150 (1024x683).jpg

元巣1 コウホネの中からカイツブリが出てきた
D11A6153 (1024x683).jpg

この日は全部で4羽のカンムリカイツブリを確認できた。
カンムリカイツブリの抱卵期間は約28日。抱卵は、割合は分からないが雌雄交代でする。
今朝抱卵しているのは、飾り羽と体の大きさからするとカンイチのようだ。

posted by koji at 18:43| Comment(0) | 野鳥
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: