下流のコウホネ原にお宮ちゃんが見えた オーッ!巣にお座りしているということは抱卵だ!

中流の居るのはムリチャンか

上流の元巣1のそばにいるのはブリチャンかカンタロウか

この日は全部で3羽のカンムリカイツブリを確認できた。
お宮ちゃんがようやく抱卵を始めた。(卵を確認できていないが)今日が抱卵初日と
すると、27〜29日後の6月22日前後が孵化予定日になる。
バンは川岸の茂みの中にいることが多かったが、近ごろ川を堂々と泳ぐようになった。
バンが浅瀬でエサ取りをしていたら、オオバンに何度も追いかけられていた。
