下流のコウホネ原のの近くにいるのはお宮ちゃん

元巣6 巣がだいぶ盛り上がってきた。完成間近か

中流でモデル風なのはムリチャンか

上流の元巣1のそばにいるのはブリチャン 巣の出来具合を見に来たようだ

この日は全部で3羽のカンムリカイツブリを確認できた。
元巣1、元巣6が葦の茎やコウホネの葉で高さを増してきたので
完成間近なのかもしれない。
中流の浅瀬にオカヨシガモがいた。 カルガモを除き殆どのカモ類が北に帰ったのに
このオカチャン1羽が残っている。

カイツブリのカイ君 元巣1の中からザリガニをくわえて出てきた
