下流の定位置に見えたのはカンイチ君

ヨシの茂みからお宮ちゃんを誘ってこちらに向かって来た

「記念写真、撮ってー」とポーズを決める二人

中流のカンフユ1号

カンスケが見ている先には

カンフユ2号がいた。この後カンスケが近づくと、カンフユ2号は潜って逃げた。

今日は全部で6羽のカンムリカイツブリを確認できた。今の所争いは、強い方が相手を
威嚇して近づくと、喧嘩を売られた方は潜って逃げるケースが多い。争いの種はメスか
テリトリーなのかわからないが、そのうちに威嚇された側が逃げずに激しい戦いが
始まるでしょう。
写真を撮っていたら防風林に黒っぽいのが見えた。カラスだ。
もう抱卵しているようだ。

カラスちゃん、今カラ巣で抱卵とは大変ですね。
赤ちゃんが孵化すると子育てにクロウ(crow)しますよ。