七戸川に行った。湖畔橋に立って見てびっくり。もう結氷していた。
湖畔橋より上流(西)を望む

湖畔橋より下流(東)を望む

遠くに白いものが見えたので、カメラを変えて望遠レンズで撮ってみた。

ハクチョウが休憩中だ

帰りに花切川を通る 下流は結氷しているが上流はまだだ
オオハクチョウ

七戸川の氷は、日中お日様が出て気温が上がると割れて流れ出す。
このような景色が見られるのは、曇り空で真冬日が続く間だけだ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |