知らずに来る人が多いらしく、新しい看板が立った。


花切川にも薄氷が張った

完成した新花切橋の上から

昨シーズンは水門工事の関係で(多分)一匹も釣れなかったが、2015年には沢山釣れた
秘密のポイントに行って見た。1月10日には凍っていなかったが・・・。

ファーストペンギンはいつも怖い。周りに人がいないので、「氷が割れて落ちたら死ぬ
だろうな」などと考えながら恐る恐る上がる。
岸から6m位の所 氷の厚さは8〜9cm

氷の厚さが安全と思えるくらいあったので岸から30m位の所でも厚さを計った。
厚さはやはり8〜9cmあった。氷の上を歩いてもミシミシと音もせず大丈夫のようだ。
サバ虫が手に入ったら、今年は釣れるかどうかトライしてみますので少しお待ち下さい。
もう釣る人いるのかと目ん玉飛び出しそうなくらい驚きました。安全第一で頑張りましょう。駐車の件は今年も厳しそうですね。自粛するのが筋論なのでしょうけど。わかってはいますが釣りたいですね。
早速明日行って見ます。
情報ありがとうございます。