泊から磯伝いに北上し、崖を上り国道338号線(旧道)に出るまで約2時間20分かかった。
泊からの距離は約3q。道路を歩けば1時間かからない位の距離だったが、かなり危険な
アドベンチャーウォーキングを楽しんだので良しとしよう。
9時57分 上陸地点から歩くこと25分 白糠集落の手前だ 「この人誰?」

10時05分 物見崎の白糠灯台 灯台から道路に戻る途中に、北側の小道を降りると
白糠漁港に出る。

10時30分 白糠漁港サヨウナラ

10時35分 道路沿いに朽ちた元商店のような建物があった。中に錆びてぼろぼろの自
販機が。なんでもトライのnanaがボタンを押してみた。「出ない!」。無理でしょ。

この後、道路沿いにあるに越善商店でアイス休憩をとる。皆でアイスを食べていたら、
大きなヘビが目の前に出現。道路を歩いていると、車にひかれて死んだヘビを見ることが
多いが生きているヘビを見てビックリ。「ヘビだ〜!」と大騒ぎ。

昔から、ヘビを見ると良いことが起こる、特に金運が上がると言われているから、この先
お金でも拾うかもと話すと皆下を見ながら歩き出した。
次回に続く