2016年11月29日

ポレポレウォーキング隊太平洋岸北上「目指せ!尻屋崎」 第6回ー2尾駮〜泊 青森県六ヶ所村

平成28年6月12日(日)
六ヶ所村尾駮をスタートしてから50分経過。身体も心も調子が出ないきつい時間帯だ。
子どもたちは「休もう」と地べたに座り込んだが、もう少し歩いたら休もうと声をかけ
頑張らせる。

午前8時56分 廃業したガソリンスタンドで今日1回目の休憩 10分間
IMG_5034.JPG

9時23分 もう冬支度のマキ割をしている人がいた nanaが「犬に触ってもいい?」
IMG_5036 (1024x683).jpg

9時25分 泊まで7km 距離がもう少しありそうな感じがする
IMG_5037 (1024x661).jpg

9時46分 尻屋崎まで54km 遠いなあ〜まだまだだ〜
IMG_5038 (1024x683).jpg

9時52分 棚沢川橋で2回目の休憩 10分間
IMG_5040 (1024x683).jpg

10時2分 今日の初死骸 nanaが「あれな〜に、お父ちゃん」「キツネでもないし、
     タヌキのようだけどすこし違うような気がするし、わかりません」
IMG_5041 (1024x683).jpg

10時43分 北川橋で3度目の休憩 16分 jujuが「お腹すいたよ〜おやつ食べていい?」
     リュックから朝市で買った詰め放題の焼きそばを出して食べ、この笑顔。
IMG_5048 (1024x683).jpg

11時21分 国道338号線にサヨナラして旧道を行く
IMG_5051 (1024x684).jpg

11時28分 旧道入口にイカの巨大看板 HGが右にあるガソリンスタンドでトイレを借りる
     帰ってくると「すごい美人の人が店にいた」と話す。すぐ見に行きたかったけど
     ぐっと我慢。次に来た時ガソリン詰めよっと。
IMG_5052 (1024x681).jpg

11時43分 道路から海が見えたので崖を駆け降りる nanaはアドベンチャーだがjujuは
     慎重派 jujuが降りてくるのを皆心配そうに見つめる
IMG_5053 (1024x684).jpg

11時50分 海に出るとなぜがみんな「ワーッ」と走り出す
IMG_5054 (1024x575).jpg

12時6分  奥に見える家々がが今日のゴールの泊だ
IMG_5057 (1024x575).jpg

12時23分 ryoutaとjujuが泊前の磯で釣りの見学 「あんまり釣れていなかった」
IMG_5060 (1024x575).jpg

12時30分 町の中心部にある「秋月堂」前でゴール 
IMG_5062 (1024x683).jpg

以前秋月堂からもち米の蒸し器の注文を受け、製作納品した縁でゴールをここと
決めていた。ごま餡がたっぷり入った美味しい「ごま六」を買いたかったが残念ながら
定休日でした。ちなみにここは、元NHKアナウンサーの遠田恵子さんの実家である。

今回は尾駮から泊まで4時間45分で16kmを歩いた。スタート後4時間は道路を歩き、
ラスト45分だけ海沿いを歩いた。海に出ると皆笑顔になりかけっこしたり、拾った
ボールで遊んだりして、歩きの疲れも忘れて楽しそうだった。

また、ryouta君が参加するとjujuが一緒に歩き、二人で延々とゲームやらカードの
話をするので、「もう疲れた」とか「あと何キロでゴール?」など言わないで助かる。
ryouta君、ありがとう。次回もよろしくね!

posted by koji at 20:17| Comment(0) | ポレポレウォーキング隊
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: