今日5回目の休憩を取る。


13時26分 高瀬川放水路右岸土手に到着 ゴールはもう少しだ

13時31分 ゴールが近いと聞きペースを上げるnana 新緑が気持ち良い

13時39分 松林の中に車の座席シート 誰か座っていたらドッキリだった

13時42分 スマホで歌詞を見て3人で歌いながら歩く 水たまりに入る寸前に気が付く

13時53分 ゴール! お疲れさんでした。

5時20分に三沢漁港をスタートして5回の休憩を取りながら歩き13時53分に高瀬川放水路
にゴール。歩いた時間は8時間33分、距離は22qだった。今回は、一度も道路に出ることは
なく殆どビーチを歩いた。砂浜は柔らかで歩きにくいが、翌日の疲れは舗装道路を歩くより
少ないと感じた。何より車を気にしないで自由に歩けるのが気持ち良い。子供たちは次々に
出現する川を、渡れるかどうか心配そうに見たり、貝や石・骨等を拾い裸足になり波打ち際
を走ったりして楽しそうだった。
次は、八戸市マリエント〜三沢漁港までの予定だが距離が少し長いので、一度三沢漁港から
八戸方面に南下しようかとプランニングしている所だ。
今回の私のビーチコーミング

nanaのビーチコーミング

jujuの拾い物 コンブ漁に使う「コンブ引き寄せ棒」のようだ

