12時12分 千畳敷にゴールしてjuju&nanaが向かったのはかき氷屋さん

12時15分 二人がかき氷を食べている間千畳敷駅を散策




ホームから降りて道路を渡ろうとしていたら、カメラを持った女性に「千畳敷駅って
どこですか」と聞かれる。「ここです」とホームを指さす。「駅は?」「駅舎がない
駅なんです」と答えると「えーっ」と驚く。女性は「ありがとうございます。じゃ、
ホームを撮ってきます。」とホームの方に行った。
弘前の義父の車で深浦駅まで行き車をピックアップして千畳敷に戻る。
戻ると3人が「腹減ったー」と座り込んでいた。
近くの食堂に入りお昼ご飯を食べることにする。
jujuは5色丼

nanaはイカ刺し定食

HGは磯ラーメン

私は海鮮丼

私とjujuが食べた丼ものは、普通酢飯だと思うのだけれどただのご飯。
おまけにアツアツなので、上に載っている刺身がミディアムレア状態になっていた。
お刺身は新鮮だったけど、残念などんぶりでした。
千畳敷で水遊びをする予定だったが、遊泳禁止なので鯵ヶ沢に移動。
19年前、青森県横断チャレンジウォーク(三沢市淋代〜鯵ヶ沢町舞戸浜144km)の
ゴール地点と同じ海岸で遊ぶ。
3時53分

素晴らしいコントラスト 空じゃなくjujuのケッツ

この後、近くにあった「塩のしずく温泉」に入り帰路に就く。
6時5分 岩木山

この日は、6時間17分で20km歩いた。
あと19kmで竜飛岬と須郷岬のほぼ中間の鯵ヶ沢町なので、今年中に
何とか歩きたいと計画しているところです。