2016年09月02日

2016カンムリカイツブリ日記155 台風10号接近の朝 青森県東北町小川原湖野鳥

8月30日(火) 午前5時57分

台風10号が東北地方上陸の予報が出て風が強くなってきたので小川原湖の
様子を見に行った。

ふれあい村 変わった様子はない
IMG_9804 (1024x667).jpg

大桟橋 水位が上がり、白波が立ち大荒れの小川原湖
IMG_9807 (1024x667).jpg

花切川のカルガモファミリー 「さ〜皆で避難よ!カモン」
D11A0664 (1024x683).jpg

お宮ちゃんとヒナ 巣立ち47日「ヒナも避難するのよ」「母ちゃん待ってー」
D11A0667 (1024x631).jpg

ムリちゃんとヒナ 巣立ち60日「まだ慌てなくて大丈夫よ」
D11A0674 (1024x645).jpg

この日午前中は荒れた天気ではなかったが、午後になると雨・風が強くなり
夜は台風直撃の大荒れとなった。ブログを書いていたら、大きな雷音とともに
停電になりブログがパー。頭もパーっと白くなった。
posted by koji at 20:26| Comment(0) | 野鳥
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: