会場入口に七百鉄道ファンクラブの斉藤会長さんがいた。

改札で六戸高校の生徒がボランティア活動で入場者のカウント

ホームで楽しいお弁当タイム

元変電所の中では”駅そば”開店中

今日は贅沢に味玉子のトッピング

見知らぬ同士が「こごのそばあ、うめな〜」

私の興味は木造の建物のトラス状の小屋組み

串もちも売れていた

車両の傷みがひどくなっていた

修復ボランティア募集中

駅名表示板

記念看板など

昭和37年製の無蓋貨車を母が見て、「これに製材した製品を積んで東京に送ったな〜」
と懐かしそうに見ていた。

旧七百駅内ではDVD上映会

館長さんは朝早くから掃除・会場セッティングなど大忙しだったことでしょう。
背広に着替えて館内の案内・説明をしていた。ご苦労様です。
