2016年05月12日

2016カンムリカイツブリ日記57 巣の補強 青森県東北町小川原湖野鳥

5月11日(水)
水門前に一羽 優しそうな顔立ちはムリちゃんか
D11A4798 (1024x683).jpg

中流で浮き浮きしているのはカンタロウ・ブリトニーか
D11A4801 (1024x641).jpg

遠くを見ているのはカン助か
D11A4804 (1024x684).jpg

D11A4805 (1024x684).jpg

カン助が見ている先にいるウキウキペアーはホワイティ・チョッカイ君か
D11A4807 (1024x659).jpg

下流ではカンイチ・お宮が巣の補強中
D11A4812 (1024x676).jpg

カンイチ 「この長いやつを何とか動かそう。とりゃあー!」しかし動かない
D11A4813 (1024x669).jpg

お宮ちゃん 「二人でやってみましょう」それでも動かない
D11A4815 (1024x676).jpg

巣に座って2日目。抱卵しているのか不明だ。

この日はペアー3組にシングル2羽の合計8羽のカンムリカイツブリを確認した。
ちょいと多すぎる感じだ。
posted by koji at 19:49| Comment(0) | 野鳥
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: