カワウの羽は水をはじかないので、お日様が出ると羽をいっぱいに広げ羽乾しをする。
「気持ちいいわよ。あなたも乾かしたら?」

シャッター音に気がつきシルバーヘッドの婚姻色になっているムラムラ雄は飛び去った。
雌は「誰か居るの?」と振り返る。
右からぐるり

左からぐるり

「ヤツだ!逃げろ!」

下流から中流に向かっているのは、耳飾羽が短いのでお宮か(ピントが後ろのカワウに
合ってしまった=ヘタクソ!)

お宮の向かった先に居るのはカンイチか

この子は「イケカン」のホワイティ2か

遠くに居るのはまだ少年のようなホワイティ1か

この日確認出来たのは全部で7羽。今までこの川に居る全てのカンムリカイツブリの
写真を撮りUPすることにしていたが、これからは綺麗に写った写真だけを(綺麗に
撮れるのかよ!一人突っ込み)UPするように心がけていくことにします。