2016年01月24日

2016小川原湖ワカサギ釣り情報7 内沼 青森県東北町小川原湖ワカサギ釣り

昨日内沼でのワカサギ釣が余程楽しかったのか、今日も息子二人で釣りに行った。
ポイントは昨日とほぼ同じ所。釣りテントは昨日よりは多かったとのこと。
事務所に帰って来てからの写真なので昨日とほぼ同じ絵になってしまった。

釣果は76匹。
IMG_3133 (1024x683).jpg


サイズも昨日と同じくらいだ。
IMG_3136 (1024x683).jpg

昨日はオールてんぷらだったが、今日はマリネにしようっと。
それでは・・・。
posted by koji at 18:36| Comment(8) | ワカサギ釣り
この記事へのコメント
初めましてこんにちは。
こちらのブログを見て今日内沼に行かせて頂きました^^
私は二人で朝から午後3時までやって550匹丁度釣れました^^
Posted by れがっぴ at 2016年01月24日 20:22
はじめまして。
いつも参考にさせていただいています。
ところで駐車場の除雪状況はいかがでしょうか?
例年通り元中志小学校広場に駐車できるのでしょうか?
Posted by ワカちゃん at 2016年01月24日 20:59
れがっぴさん はじめまして
すごーいですね! 550匹!もう、漁師って感じですね。今後も宜しくお願いします。
Posted by woody at 2016年01月25日 06:51
ワカちゃん はじめまして
23日、24日共に我が息子たちが国道側から釣りに行ったので元中志小学校の状況は分かりません。
どなたか現場の状況を知っている方がいましたらお知らせください。
今後とも宜しくお願いします。
Posted by woody at 2016年01月25日 07:02
はじめまして。
23日、24日と連日内沼へ釣りに行きました。23日は釣り人も少なく小学校へ駐車出来たのですが、24日は釣り人も多く駐車出来ませんでした。小学校敷地内は10台程度でしょうか。釣果は息子達と釣り、2日間で1,200匹でした。息子達はかなり騒いで釣りをしていたので釣っている皆さんへご迷惑をお掛けしたかもしれません。すみません。。
Posted by 岩手のマタギ at 2016年01月26日 13:38
岩手のマタギさん はじめまして。
やはり奥の方に駐車できませんでしたか。
それにしても2日で1200匹とはスゴイ釣果でしたね!子供さんたちも喜んだことでしょう。
情報ありがとうございます。
今後とも宜しくお願いします。
Posted by woody at 2016年01月26日 17:43
初めまして。
内沼ワカサギで検索してたらこちらにたどり着きました。大変参考になりました。有難うございます。今度の日曜日今シーズン初釣りに行こうと思います。
Posted by 十和田のごんぼほり at 2016年01月27日 12:30
十和ごんさん はじめまして。
ようやくたどり着いてくれましたか。ありがとうございます。今日暖かく、明日も暖かそうです。
氷の具合に注意が必要ですね。かなり釣れているようなので、大型バケツ必須ですね。(笑)
Posted by woody at 2016年01月27日 18:19
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: