5日までいたシジュウカラガンは居なかった。下流の方に行くと川の中ほどを流れている
物があった。ゴミ?犬?パワーショットSX60HSでMAXでズームUPしてみた。

一瞬、シジュウカラガンかと思いドキッとした。腹の足しにならないような草ばかり食べて
衰弱死したんだろうな、かわいそうに。しかしよく見ると翼境が青いのでカルガモだろう。
傷が見えないし、死んでから時間が経っていないようだ。
その時下流から一艘の小舟が近づいて来た。狩猟時用のベストを着ているということは
ここで撃ったのか。

小舟はカルガモに近づき、網ですくい上げて戻っていった。
ここは冬でも魚釣りの人が来る場所なので、てっきり禁猟区と思っていたが・・・。
しかし、禁猟区以外で撃たれて傷ついたカモがここまで飛んで来て川に落ちたのかもしれない。
ともあれ少し調べてみます。