2015年09月25日

新花切橋完成間近 青森県東北町小川原湖

平成27年6月2日 午前6時3分
 野鳥研究家の友人、宮さんの指導を受けながらオオセッカの鳴き上がりの写真を
撮っていた。鳥を追ってはいけない。鳴き上がり地点を予想して(難しすぎる!)カメラを
構え、飛び上がってくるのを待つ、ということでした。
IMG_8221 (1024x679).jpg

オオセッカを撮っている時、遠くに木材を積んでいるような大型トラックが4台見えた。
IMG_8315 (1024x684).jpg

帰り道、「こんなに朝早く、何処の現場に行くのかな」と思いつつ花切橋の近くまで来たら
巨大クレーンが橋の袂にスタンバイしていた。トラックの荷物は「橋げた」だったのだ。
IMG_0231 (1024x682).jpg

6月4日 一本目の橋げたが架かった
IMG_0242 (1024x657).jpg

6月9日
片方の橋げたがもう真ん中まで架かっていた。
IMG_0279 (1024x682).jpg

残り半分のの橋げた。この巨大クレーンが、どうやって川のこちら側に来たのだろうか。
IMG_0278 (1024x682).jpg


正式な工事名称は、「町道410号線(花切橋)上部工工事」
IMG_0277 (1024x581).jpg

6月19日
二本の橋げたが繋がっていた
IMG_0335 (1024x519).jpg

8月23日
橋の上の舗装工事が終わっていた
IMG_0657 (1024x658).jpg

工期がいつまでなのか分からないが、完成間近のようだ。



posted by koji at 20:17| Comment(0) | 小川原湖
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: