ノスリの巣の近くに行くとノスリがいた。

夕方行ってみた。抱卵中か。

この2枚の写真は、「防風林の鳥たち2」にUP済みだ。
ノスリが抱卵しているらしいと宮さんに話したら、「ノスリは警戒心の強い鳥だから、
巣に近づかないほうが良い。余り巣の近くに行くと、抱卵を止めて巣を放棄するかもし
れない」とアドバイスを受ける。もしそうなったら大変なので、見に行くのを自粛する。
でも見たい!5日後行った。
4月27日 車の中から巣を見たら抱卵しているようだった。写真を撮ろうと窓を下げて
カメラをゴソゴソ出していたら、こちらに気づきノスリが巣から離れた。近くでを警戒
しているようだ。

「卵があったら冷えちゃう!ゴメン!」

また我慢出来なくて5日後、夜だったら気づかれないだろうと思い、暗くなってから行
った。暗いと鳥も見えません。馬鹿でした。でも、満月だったのでシルエットが見えた。
5月1日 午後6時42分
