2015年09月05日

凶暴化したゴリ、湖に帰す 青森県東北町小川原湖淡水魚

タイリクバラタナゴを3匹獲って来た日に、一匹をゴリの水槽に入れた。
10cm位に大きくなったゴリだが、6cm位のタイリクバラタナゴに手(口)は出さ
ないだろうと思ったからだ。

ところが、翌朝胴体の真ん中辺りに歯型が付いたタイリクちゃんが浮かんでいた。
ゴメンね!タイリクちゃん。私の考えが甘かった。これを見たHGと子ども達、「ゴリ追放!」
「湖に帰そう!」と言うことになった。

8月21日 小川原湖大桟橋 juju君「捕まえるの怖い!」
IMG_1972 (1024x683).jpg

ギャーギャー言いながら、ようやく捕まえた
IMG_1974 (1024x683).jpg

浅い岸辺に放すが動かない 大きさをnanaの手と比べてみた
IMG_1976 (1024x683).jpg

ゴリ君、動かないので手で押したらようやく深い方に泳いで行った。
「ガンバレ!ゴリ!これからは一人で生きていくんだぞ!」と声をかけた。

ふと沖を見たら、魚好きのサギなどの鳥が・・・。ゴリ君、前途多難です。
IMG_1978 (1024x533).jpg



posted by koji at 18:47| Comment(0) | 小川原湖の淡水魚
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: