この日は、下流から観察に行った。
カンイチがお宮を湖の方に誘っているようだ

八甲田山をバックにカン太郎か

先日、野鳥研究家の宮彰男さんが事務所に来た時「上流のコガモの中に、冬羽のカンムリ
カイツブリがいるよ」と情報をくれた。その後、毎日チェックしていたが発見できなかった。
この日、コガモポイントを良く見たがいなかった。

カメラを片付けて帰ろうとしたら、支流にいました!
ちょっと小さいので、幼鳥かなと思ったが大人の冬羽でしょう。


この冬羽のカンムリカイツブリを、カンフユちゃんと名付けましょう。
一羽だけで、少し寂しそうに見えます。