
まだ釣り人は来ていない

キャンプ場に行く途中、大桟橋に湖を見つめている人がいた

帰り道、大桟橋の人をよく見たらyasuさんだった

土場川河口 結氷していた入り江の氷が融けてしまっていた

昨日の最低気温がプラス2度、最高気温がプラス6度。
1月末の天気としては、異常に暖かい感じがする。
これでは、小川原湖に氷が張るどころか、張った氷が融けてしまう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
あらら、、、いつも撮っている人間が、逆に撮られてしまいましたね。(^^♪
去年の秋に雲谷スキー場でコスモを無心に撮っていたら、やっぱり撮られてました。
帰ってから、夕方のRABのニュースを見ていたら、、、しっかり映ってました。
ということで、今度からは名札をつけてしっかりスーツを着込んで出かけようと思います。(^^♪
夜明けの小川原湖通勤?も、今日で連続2週間となりましたが、それだけ通っても気に入った写真が1枚だけ。
明日は気温が下がるみたいですから、いい写真が撮れるでしょうか???
こんばんは
お気に入りが、2週間でなんと1枚!
さすが自分にも写真にも厳しいyasuさん。
全てに甘い私なんか、撮ったもの全部お気に入りです。だから、上達しないんですね。
明日、頑張って下さい。
私は気温が下がれば、ワカサギを獲りにに行きます。
では・・・。