2015年01月10日

工場は狩り場2 気の弱い人は見ないで 青森県東北町中吉製材所

仕事始めの5日(月)、その日の朝除雪した土場の奥の方に行くと雪に血痕が
あり、ハットした。
IMG_9220 (1024x683).jpg


かなり羽が飛び散っている。ここで食ったのか。
IMG_9221 (1024x683).jpg


ふと顔を上げると・・・。
IMG_9222 (1024x684).jpg


IMG_9223 (1024x684).jpg


お正月早々、悲惨な写真ですみません。
このハトは足管が付いているが、工場をねぐらにしている数羽の中の1羽と思われる。
何時も、屋根や丸太の上からハトを狙っているハシブトガラスの餌食になったのだ。

工場の中のハトのねぐらの下は、沢山のハトの糞。この糞でで木材が汚れて台無しになる
糞害に悩まされて憤慨している私としては、被害が少なくなるのでハシブトガラスに礼を
言わねばならない。

「捕まえるのにクロウ(Crow)しただろう。ありがとさん」
とはいえ、可愛そうなハトにも合掌。
posted by koji at 18:04| Comment(0) | 野鳥
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: