結氷情報を発信します。
姉沼 上北側から既に結氷している

厚さを調べる為氷に上がったら、一歩目でズボッとかっぱり(靴中浸水)した。
でも、一歩目で良かった。
もっと行って氷が割れたらと思うと、氷だけに「ヒヤッ」とした。

氷の厚さは4〜5cm位だが、気温が高いので軟らかくなっていた。
この辺りは、フナ釣りのポイントのようだ。

三沢側を望む

氷は、沼の半分くらいまでしか張っていない。対岸に見える高圧線の鉄塔辺りが、
三沢側のワカサギ釣りポイントだ。

近くにモズがいた

全面結氷まで、「モーズこし待ってね」。