2018年03月25日

第69回わくわく木工教室開催 青森県東北町ウッドランドなかきち

今日、第69回わくわく木工教室を青森県東北町小川原湖交流センターで開催した。
今回は青森スギを使って世界でたった一つ「私のプランタートレイ」を作った。

十和田から参加のAさん親子 「大工さんになりたい」と言うだけあって中々の腕前だ
IMG_9932 (1024x682).jpg

五戸から参加の木工女子4人組  皆さんの活気からパワーを貰っています。いろいろとありがとうございます。
IMG_9935 (1024x676).jpg

八戸から参加のMさん親子 まだ年中さん位のMちゃん あっと言う間にノコ挽きが上手くなりました
IMG_9937 (1024x1024).jpg

八戸から参加のKさん親子 ほぼ一人で作っている様子に「いいね!」
IMG_9943 (1024x1024).jpg

三沢から参加のSさん一家 ISAMI君は小学校に入る前から参加していて4月に
なれば4年生。あっと言う間です
IMG_9939 (1024x1024).jpg

お姉さんとお母さんも一個ずつ協力しながら製作 「いいね!」
IMG_9945 (1024x683).jpg

妹さんは4月から年長さん 木片にヤスリ掛けして積み木作りかな
IMG_9944 (1024x1024).jpg

地元から参加のTさんとYさんと八戸のMさん タッキー先生のアドバイスにやや緊張かな?
IMG_9941 (1024x683).jpg

三沢から久々に参加のTANIさん 周りの人の製作に協力を惜しまないので「うちのテーブルに
来てほしい」と人気があります
IMG_9947 (1024x683) (2).jpg

青森市から参加のMさん 完成したトレイにアルファベットはんこでスタンプ中、「先生!Mの字が横になっちゃった〜」との訴え。どうにもなりません。今思えば、全部横にスタンプすればよかったかも。
IMG_9950 (1024x683).jpg

完成した作品を持って記念撮影 
IMG_9952 (1024x516).jpg

まとめは後で書きます(本当?)

今日は皆さんご苦労様でした。
そしてありがとうございます。

posted by koji at 16:27| Comment(0) | わくわく木工教室

2018年03月09日

第69回わくわく木工教室開催決定 青森県東北町ウッドランドなかきち

第69回わくわく木工教室を平成30年3月25日(日)に青森県東北町小川原湖
交流センターで開催することに決定しました。

     IMG_0001 (722x1024).jpg

今回は青森スギを使って世界でたった一つ「私のプランタートレイ」を作ります。
ノコ・金づちを使ったことがない初心者大歓迎です。
皆様の参加をお待ちしています。
posted by koji at 18:07| Comment(3) | わくわく木工教室