2017年09月01日

2017 カンムリカイツブリ日記160 末っ子も下りたよ 青森県東北町小川原湖野鳥

8月29日 午前6時28分 晴 

中流にいたブリチャンヒナ2羽 孵化したときは同じくらいの大きさなのに
D11A9036 (1024x659).jpg

カンタロウとヒナ
D11A9039 (1024x682).jpg

下流の定位置にいたお宮ちゃん一家 おーっ!末っ子もおんぶから下りた
D11A9043 (1024x660).jpg

この日は4羽プラスヒナ7羽のカンムリカイツブリを確認できた。
お宮ちゃんの背からようやく末っ子が下りた。この末っ子、まだおんぶに未練があるようで
何度も親の背に潜り込もうとしていた。もうおんぶをしたくないお宮ちゃんが末っ子から
逃げ回る姿が微笑ましかった。
 カンムリカイツブリ日記は160回で一区切りをつけ、これからはは不定期で
続けようと思います。
只今挑戦中のポレポレウォーキング隊青森県一周ロングトレイルのレポートが
押されている状態なので、今後この報告に注力したいと思います。
posted by koji at 06:55| Comment(0) | 野鳥